手書きのメニューで3品の中から好きなものを選べます。
初日の晩ごはん 豚の生姜焼きセット

日本の米に味噌汁。味噌汁には豆腐も入ってます。
選ばれなかった中には牛丼とかもありました。
ローマ字表記なので「GYUUDON」。
マンゴーのデザートとサンミゲールがぎりぎり日本じゃないとアピールしてます。か?
2日目の朝 チャーハンと目玉焼きとスープ
普通としかいいようがない。

2日目 お昼
2人で違うものを頼むことにしました。
鯖の味噌煮定食

付け合せにポテトサラダとか。
変なドレッシングとかじゃなくマヨネーズなので普通にうまい。
マーボーナス定食

2日目 晩ごはん
牛ステーキ(とメニューには書かれていた)
付け合せに冷奴。
デザートもオレンジだから異国感ゼロ。

イカの鉄板焼

3日目 朝

3日目 昼
秋刀魚定食
秋刀魚には大根おろしもついている。

親子丼を頼んだらカレーが来た。
おいしかった。
こういうミスが唯一の異国らしさ?
カレーにも味噌汁付?

焼き鳥定食
でかい!
ここまで大きいと、もはや焼き鳥という感じはない。

エビの塩焼きセット

お刺身定食なんていうメニューもあった。
が、頼む勇気はなかった。
4日目 朝 写真は忘れたが普通にパン食だった。
4日目 昼 マーボー豆腐
味はマーボー豆腐、豆腐は厚揚げ。
ひょっとして、揚げた豆腐だったのか?

イカの姿焼き

4日目 晩ごはん
毎日、晩御飯になると猫がきた。

鶏肉と野菜を炒めたやつ
すごいボリューム。
下の鯖の塩焼きと同じ値段だけど・・・。
(あ、旅費に含まれてるけどね)

鯖の塩焼き定食

最終日 朝

いつもはあまり撮らないけれど、今回はちょっと頑張った。
出かける前に出会った方に「どんな所か見てきてほしい」といわれていたので・・・。
で、私達には十分な量の食事だとは思ったけれど一応聞いてみた。
ご飯はお代わりできるそうです。
味は、本当に普通に和食です。
こんなに毎日和食をしっかり食べることは日本にいてもあまりないかも。
3品のうち1品ぐらいちょっとはアジア料理をラインナップしてあればいいのに・・・。
と、ちょっと思うほどだった。
たまにごはんにゆかりがかかってますが、これは日本から持参した私物です。
0 件のコメント:
コメントを投稿