2014年10月31日金曜日

60番~64番札所

60番札所 横峰寺


お遍路も後半になって

随分いろんなお寺に行ったけど

その中でも恐らくベスト10には入るだろう難所。

有料の私道を通るのだけどマイクロバスも走っていて

すれ違いが困難。

マイクロバスは無線でやり取りをしながら待機したりしてすれ違うみたい。

なのでマイクロバスが止まっていたら追い越しちゃダメ!

何故なら対向車が来るから。

ってことみたい。

道の印象が強かった分、お寺の印象は薄い?


61番札所 香園寺


鉄筋コンクリートの大聖堂!

どーん。


2階に本堂があってキラキラ

うーん。

なんだろう。

ちょっとやりすぎ感あるね。


62番札所 宝寿寺




63番札所 吉祥寺



64番札所 前神寺



写真のようなお揃いの装束でおまいりしているのは

大抵が大型バスでのツアー客。

お遍路につきものなのは納経帳といってそれぞれのお寺でご朱印をもらうサイン帳みたいなもの。

誤解を恐れずに表現するなら

お遍路ってスタンプラリーみたいなものです。

で、これ納経所で書いてもらうんだけど

バスツアーだとツアーコンダクターがまとめて持っていく。

で自分の前にツアコンがいたら

ツアー客分(この写真だと20人とか?)待たされる。

で、待っていたら

なんとツアコンとお寺の人が喧嘩をはじめちゃった・・・

(敢えてどこのお寺とは書かないでおこう)

寺「お前にはもう書かない!持って帰れ!!」

(ここで代金を突き返した模様)

ツ「投げることないだろ!」

寺「帰れ!知るか!!」

ツ「俺のじゃないんだから、お客さんが困るだろ」

寺「帰れ!書かない。知らんわ」

ツ「悪かった。謝ればいいんか!すいません」

(これ、謝ってないからね、全く。お笑いの響のネタみたいな「すいません(怒)」だからね)

寺「うるさい!帰れ。おまえには書かない!!!」

みたいなやり取り・・・

で、後ろに並んでいた私たちに

寺「次の方どうぞ。」

って書いてくれたけど

ツアコンとケンカしながら・・・

ありがたみがないわ~


その後、その場を離れたのでどうなったかは不明。

でも八十八番のうち一つでも抜けちゃうって困るもんね。

どうなっちゃったんだろうね・・・

ツアー客の方まで怒鳴り声聞こえちゃって心配そうにこっちを見てたよ。


う~ん。どっちもどっち?

っつうか、君ら大人だよね?

仕事だよね?
 








2014年10月29日水曜日

13回目の柏島からのお遍路

うぅ、寒い寒い。

今朝はとうとう3度だった。

昨日は5度ぐらいはあったのにな。

あぁ、寒いのは嫌だな。




海でみる魚も凄いけど

陸でみる魚も凄いよ。

ひゃひゃひゃ!

こんな感じで宴がスタートして


実はここまでが前菜っていう・・・

机の上に乗りきらないからね!

写って無いけど横に生ビールもあったからね!

うん。幸せ。


そして海が終わってからは

今年もお遍路へ

今年は60番から64番だけ~

もうちょっとのんびりできるといいのにな。

そして、それはもう先月末の話だ!

帰ってからずっと仕事してる。

はぁ、ちょっとのんびりしたいな。


2014年10月27日月曜日

13回目の柏島 ④

また時間が開いてしまった。

1日26時間ぐらいあるといいな。


柏島の最終日。

港で器材を準備していると

遠くで

爆発音と共にドラム缶が宙を舞った。

生西部警察だったわ!(いや、事故だけど)


最終日の最終ポイントは

「どこ行こう?」

「船長のお任せで~♪」とか。

ポイントに着くまでどこだかわからない感じで出かけて行った。

いや、ほんとは着いてもそこがどこだかわからない私は

常連さんが「ヒラバエか~」って呟いたからわかっただけ・・・


最初に深場でアケボノハゼ


何度みても本当に美しいねぇ~

そして、個人的には嬉しかった

ムナテンベラの幼魚(多分)


最初見つけた時は見たことないスズメダイの何かかと思ったんだけど

(模様的に)

動きは完全にベラで

写真で確認したら形も完全にベラだね・・・

口元が切れちゃったのが残念・・・


そして、サンゴの隙間にパンダダルマハゼ


まだ私には撮れませんが

ここにちびっこいのが隠れています。

めちゃかわいいんだけどなぁ・・・

これを載せる勇気①

そしてこれを載せる勇気②

ナンヨウハギ



安全停止中に遠くにいたやつを撮ったやつ

青かぶりしてたのを無理に修正したから変だね。


こんな南国みたいなおさかなもいるよ!

ってことです。

ヒラバエ最高~

浅い所がすごく綺麗でテンションあがったわ~♪



2014年10月16日木曜日

13回目の柏島 ③

あああ!!!

タブレットのパネル割っちゃった~





ハゼは朝一で!

久しぶりのハゼ畑。

いや~、楽しかった~。

ちょっとだけ砂地へ!って計画だったはずなのに

誰一人帰ってこないから結果的に1本まるまるハゼ畑♪

(ガイドさんの指示には従いましょう~)

ヤシャハゼ


ヤノダテハゼ


ホタテツノハゼ sp.


他にも
ダンダラダテハゼ
ハチマキダテハゼ
オニハゼ
ネジリンボウ
ヒレナガネジリンボウ
ダテハゼ

などなど・・・


〆は

ウミウシカクレエビ


残念ながらナマコの上ですが・・・

でも今までで一番きれいに撮れた♪

割と動き回らない個体だったから。


そして、ニシドマリハナガサウミウシ


スレートに書いてもらってからなんとなくずっと頭の中でぶつぶつつぶやいちゃった。

名前を暗記しようと・・・

なんと、最近名前の付いた新種だったのですね。

しかも、ここ大月町で。

ほぉ~。





2014年10月11日土曜日

13回目の柏島 ②

せっかくネタがあるのに

仕事が立て込んでます。

今日も明日も、停電しなければ明後日も仕事しなくちゃこなせん・・・


13回目の柏島って書いたけど

何本潜ったんだろ?って数えてみたら

今回の6本を含めて95本だった。

その中で一番多かったのはセンジハマ。

だから?

いや、記録として・・・

自分の。



スジクロユリハゼ


あぁ、最悪だな。

鰭もひらいてくれなかったし・・・

次回リベンジできるかな。

ちょっと深いから安全に潜ろうと思うとあまり時間がないんだよね~

言い訳ですよ。

ええ。


キツネメネジリンボウ


地味だけどいたら嬉しい。

ちょっと前までコトブキテッポウエビも出ていていい感じだったんだけど

殺気を感じて引っ込んでしまった。

殺気をなくして、心を落ち着けて、もうちょっとゆとりを持ってやらんといかんね。


最近じゃ年に2回ぐらいしか海に行けないし

なかなか進歩しないわーん。


2014年10月8日水曜日

13回目の柏島 ①

古いログを調べてみたら2004年から通っている柏島

今回で13回目なんだけど

あれ?まだ13回しか行ってないの?

ってぐらいなんか馴染んでる~♪


去年にも増して今年も海がキレイだったな~。

はじめて行った頃はまだ40本ぐらいで

耳が今より100倍抜けなくて

みんながどんどん深く潜っていくんだけど

透視度が悪くてすごく不安だった。

(置いて行かれたわけじゃないけど、初心者の焦り)

今回のように透視度が良ければ全然違っただろうけどな。

最初の頃の透視度の悪い海が柏島だと刷り込まれた感があるけど

去年も今年もキレイな海だったし

そろそろ柏島=キレイな海って思いなおそうと思う(笑)


さて、これは?


あぁ、足が見えてるか。

タコね。

相方のレンズが60ミリだったもんだから

こんなの撮ってあったよ。



オルトマンワラエビ


こんな所に居てくれると撮りがいがあるよね。

もうちょっと撮り方なかったかと思う写真だけどさ・・・

こっちは105ミリ


イロカエルアンコウ


自分の色をわかって同じ色の所にいるんだろうね?

ちょっと離れたら本当によくわかんない。

写真にぴったりな3cmぐらいの個体。

(頭の中では1寸って思ってるけどね・・・( ̄ー ̄;)

ヒメウツボ


去年はもうちょっと口を開いたの撮りたい!

って思っていたので今年はちょっと進歩。

でもピント甘いね (-д-;)



2014年10月4日土曜日

4日休むと4日かかる

運動とかの話しじゃないよ。

仕事を4日休んで遊んでいたら

仕事の遅れを取り戻すのに4日かかったってだけ~


そんなわけで写真もカメラの中のまま

忙しく日々を過ごしていたけど

そんな中でこれだけはちゃっかり買っちゃったわ~

柏島でおいしいって教えてもらったの♪

国内で唯一生産しているらしいラム酒

「ルリカケス」




さっき届いたの~

まだ飲んでないから今夜が楽しみぃ

らららん~♪