2015年2月19日木曜日

とりとめのないラインナップ

今日は朝から美容院へ。

隣の席のお客さんも一緒になって

「男性が女性を褒めないからダメなんだ」

っていう主旨の話をしていたら

美容師さんが

「昔、アメリカで仕事をしていた時に

トムクルーズが奥さんを(現在は元奥様だわね。)必ず美容室に送ってきて

迎えに来た時には必ず

『きれいだ』って言っていたよ。

素敵だと思った。」

という話しをしてくれたんだけど

やっぱトムクルーズって凄いな!

って思う前に

トムクルーズやらニコールキッドマンやらが

普通に来店する店で仕事をしていたって事の方が

衝撃的だったわ!



ジャワダムゼル 幼魚


水深2m以浅

シュノーケラーも来るようなポイント。

サンゴがキレイでワイドも撮りたいようなポイント。


ヘッドストライプゴビー


違いの分かる人にしか紹介しないって言ってたけど

全然違うよね。

あ、サラサハゼとだよ。


フラッグテールダートゴビー 


すっごく頑張って寄った。

めちゃくちゃ透視度が悪くて残念。

まぁ、悪かったから寄れたっていうのもあるしな・・・

また、リベンジしたいが

我々のバリを訪れる季節はこのポイントは難しいらしい。


ハナヒゲウツボ 黄色



黄色は初めてだったので嬉しかった。

しかしよく動くし奥行きがある被写体でピントが難しいね。


オヤビッチャの卵


キレイ~♪

なんだけど

周りでは他の魚たちが食い荒らしていた・・・


なんだかわかりません。

テクスチャみたい・・・



 

2015年2月9日月曜日

伊東に行くなら〇〇〇

どうなの?

〇〇〇

にハトヤって入れた人。

年齢がわかるよね・・・

ちなみに私ははーい!ハトヤって入れちゃいますよ。

脳内では・・・



でも今夜のお宿は

石の家

クウと一緒に泊まれる所を探して

伊豆は伊東までやってきました。

昨日は

ウブドの森

って所でお泊り。

バリの雰囲気をクウも味わって(ないと思うけど)


今日はヨーロピアンな雰囲気の

花柄のお部屋でお泊りです。

あと30分ぐらいで晩御飯。

ちょっとフライングしてワイン中♪

 


2015年2月4日水曜日

不思議な生き物

甥っ子が修学旅行のお土産を買ってきてくれた。

今どきの高校は公立でも沖縄とか行っちゃうんだね~!

羨ましぃ。

お年頃のせいなのか

性格なのか

普段会ってもぎりぎりあいさつぐらいしかおしゃべりしないのに

かわいい奴よのぅ・・・

あと5年ぐらいしたら普通におしゃべりしてくれるかしら~♪


ロングスパインワスプフィッシュ


ブリストテイルファイルフィッシュ イカリナマコを添えて


ってか、どっちが添え物?

なんとなくイカリナマコがメインっぽいかも。

不思議の分類だったらって話し。


コクテンフグ


ダイバー的には全く普通だけど

完全に犬の目だよね。これは。


ゴマモンガラ


最悪の写真の上に

全然不思議じゃないけど

海底に寝そべって

クリーニングされてるのが

個人的にすごく面白かったの。

大きくても全身入れたくてこんな写真になりました。

でも載せちゃった。


ミラクルトリプルフィン


何が不思議って名前が一番不思議かも~

ヘビギンポの仲間らしいですが

かなり小さめ(15mm~20mm?)


ピクチャードラゴネット 幼魚


10mm以下のサイズだと全く目立たない色合いなので

危機管理能力低し。

隠れずフラフラしている。

が、一旦見失うと見つけるのはなかなか大変。


イッポンテグリ


前回観た時は20cmぐらいある大き過ぎる個体だったけど

今回は5~6cmぐらいだったので撮りやすかった~。


キリンちゃん


撮りやすい場所に居てくれると嬉しい~。


ピグミーパイプホース


移動中でございました。

ピントを合わせるのが至難の業。

ってか、かなり緩い。残念。



2015年2月2日月曜日

逆さなやつら

 ストライプヘッドピグミーゴビー


名前の通り頭だけシマシマ

あれ?

ストライプヘッドドワーフゴビー

だったり

レッドラインピグミーゴビー

だったりするのね?

いまいちよくわかってませんが

まぁいいか。


こっちはもはやあだ名しかないしね・・・

通称シマシマちゃん


頭はシマシマじゃないのね。

これは目の周りが白いけど

ここが黄色い子もいるらしい。



ブラックスポットドワーフゴビー



もう、ニチリンベニハゼってことでいいですか?

勝手に・・・


フォークテールドワーフゴビー


これは初めての出会いでしたが

オヨギベニハゼとかと比べてかなり大きいので驚きました。

多分体長が倍以上あると思う。


イエローヘッドピグミーゴビー


イレズミハゼsp


これがハウスリーフにいるんだもん。

すごいよね。


ピグミーパイプホース


逆さと言えば忘れちゃいけないよね・・・

しかし、こんだけ引くとどれが生物かわかんないね。

海の中で糸くずと戦っています。

  

2015年2月1日日曜日

こういうのが苦手

苦手っていっても嫌いじゃないよ。

寧ろ好きよ。

技術的に苦手ってこと~。

ピントも難しいし

動き回るし

ストロボの光も当てにくいし




アワイロコバンハゼっぽいけどもうちょっと青いのと体高が高い。

青くてよく目立つので狙われやすいのか

なかなか一か所に止まってくれない。


フタイロサンゴハゼ



サンゴの隙間から全身が見えるサイズだと嬉しいね。


ヒカリイシモチsp


これのいるサンゴは枝が詰まっていて非常に撮りづらい。

あと、たくさんいるからどれを撮ろうか迷う。


アカネダルマハゼ



手前のサンゴで想像以上にメルヘンな仕上がりだわ…


コシオリエビの仲間


キレイ~

こういう場合ピントはどこにすべきかいつも悩む。

目か?

目でいいのか?

それとも爪?

とか思ってみたり。

もっと絞るべきなのか?

f14。

(あ、悩むのはほんとだけどこの写真は相方のだった~。あは!)