2012年6月30日土曜日

バリ島 ⑨

最終日はダイビングはなし。

とはいっても帰るのは深夜なので観光へ。

半日ほど車をチャーターしてウルワツ寺院へケチャダンスを観に行く事に!

13時にサリダイブに迎えに来てもらう予定だったのに

結局、45分ほど遅れて車が到着。

そこから大変だった~。

ウルワツ寺院はバリ島の最南端に近い所にあるし

サリダイブは北西の端にある。

おかげで、出発してから到着する17時45分まで

ひたすら車は走り続け

トイレ休憩もなく

クラクションは鳴らしまくり

急ブレーキに急発進、車線変更

などなど・・・

着いた頃にはヘトヘトだった。

まぁ、運転手はもっとヘトヘトだったろうけどね・・・。

本当は寺院を観光してからケチャを見る予定だったけど

そんな時間はなく

写真だけ撮った。

崖の先にあるのが寺院だと思われる。



こんな道を歩いてく。


そして、ケチャダンスはすごい人



この後、ダンスが始まる頃には最前列の前に3列ぐらいは地面に座る観客がいたからね。

これはまだ始まったばかりでダンサーも出てきてないけど


段々暗くなって写真は撮れなかった。

暗くなって炎がゆらゆらして

気持ちのいい風が吹いて

ケチャが聞こえてきて

ダンスが面白くて

すっごいテンション上がった~!!!


このお寺に着いて車から降りる時にガイドさんから

「猿がたくさんいるから眼鏡やカメラに気を付けて」

って言われたんだけど

猿なんて全く見かけなかった。

と思ったら

ケチャダンスが終わって車に戻る途中に

他の観光客の人が眼鏡を奪われ

そして壊されてた。

恐るべしお猿。

見るだけならかわいいのにね。


2012年6月29日金曜日

バリ島 ⑧

3日目 3本目

2本目と同じポイントを違うガイドさんと違うコースで潜りました。

2本目の時はサトミさん、3本目はヘリ。


ヘリは見せたいものがあるらしく

ズンズンズンズン泳ぎます。

被写体を見つけて止まってしまうと

早く来い!とばかりにライトをぐるぐるぐるぐる回してアピール。

途中、こんなのがいたけどゆっくり撮る暇はなく

ツマジロオコゼ



で、目的の被写体はボンボリカエルアンコウでした。

初めて見たから嬉しかったけどあまりに大きくて写真はイマイチだったので・・・

ヘリ、ごめん。

いい写真は撮れなかったよ~。

その後で

バンガイカーディナルフィッシュの卵







水温が低すぎてちょっとしか卵がないけど

一応確認できるね。

他のポイントは大体29度ぐらいの水温だったけど

このポイントはなぜか24度ぐらいしかなくて

とっても冷たかった!


他にも

ミヤコイシモチ

オオモンカエルアンコウ

ツムギハゼ

ミズタマハゼ

ガンガゼエビ

ハゼもいっぱい

見ました。

最大水深 8.8m


4本目はラストダイブ

本当は3本目に行くはずだったポイント。

レンタルボートの故障(準備不足)でボートの上で待たされるも動かず

最後の1本となってしまった。

(2本目、3本目はビーチエントリー)

潮の加減が時間によって異なるので

3本目の方がよかったらしい。

なんというか、バスクリンのような緑色の(でも澄んでいない)海だった。

目的はこれ一本

ピクチャードラゴネット


ニシキテグリに似ているけど

居場所は全然違う。

砂の上をぴょこぴょこ歩いてるし・・・

ニシキテグリよりは撮りやすいかも。

ただ、この周りは実はガンガゼ畑。

そして、半端なくニゴニゴ。




真上からみたらシンメトリー。

背びれのあたりは水玉になってるわけじゃないんだね。

そういえばネジリンボウもねじってるわけじゃないもんね。


最大水深 5.6m






2012年6月27日水曜日

バリ島 ⑦

3日目 1本目

クモギンポ


いまいち出てきてくれませんでした。

背びれがきれいみたいなんですが・・・



2日目のセルフダイビングではみつけられず

桟橋付近にいるということは聞いていたのですが・・・

実は間違った情報でした。

桟橋付近ではなく

桟橋に居たの。

ここ↓


 ピンクの矢印のあたりの木の節(っていうの?小さな穴のことね)に居た~♪

かわいい~

でも、カメラの頭が水面に出ちゃう~

うねる~

という感じで最浅水深でのダイビングでした。

シュノーケルでも十分です。

その後、もちろん他の場所にも行きましたが

一段と濁りが入っていて

いかんともしようがない感じでした。

最大水深 4.4m


2本目 

バンガイカーディナフィッシュ


ずっと見てみたいと思っていた魚。

ここでは当たり前にいる。

いっぱいいたので広角で撮りたい感じでした。



こんなのを撮るときも広角がほしいね~。

ブラックバックドティバック


固有種のメギスだそうです。

105mmではきついサイズです。

多分20cmぐらい?

ケショウハゼ


何度もいろんな所でみたけど

こんなにきれいな色が出たのは初めて!

シマオリハゼ


もうちょっと真横から撮ればきれいなキラキラが撮れたかな~

スフィンクスサラサハゼ


サラサハゼの中に混ざっていて見分けにくい。

違いは背びれの形ですが、どうでもいい?


 なんだか色々い目移りしてそれぞれがいい加減な写真。

次に行く時はもう少し被写体を絞って撮りたいね~。

でも、本当にいっぱいいるからな~

他には

ヤツシハゼ

ミナミギンポ

イッポンテグリ

ツムギハゼ

オイランハゼ

ブチハゼ

ミヤコイシモチ

フタホシタカノハハゼ

など思い出せないぐらい見ました。



最大水深 9.2m




2012年6月26日火曜日

バリ島 ⑥

2日目 3本目

イエロータイルフィッシュ


海の中の感じがアニラオのブルーバードリボンゴビーを撮ったポイントに似ている。

ただ、あそこは深さが40mぐらいだったのに対してここは20mぐらいだけど。

黄色くて大きいので暗い海でもよく目立っていた。

これだけじゃないけど、これは結構メインに見に行ったのに

相方のメモリにはこの被写体の写真は1枚もなかった。

興味がなかったらしい・・・。


 そして、アニラオに似ていると思ったのは相方も同じだったようで

絶対いるに違いない!と

アニラオでボケボケ写真しか撮れなかったこいつをみつけていた。

Vanderhorstia attenuata


そして、私は今回も見ることができなかった・・・。

まぁ、人を呼んだりする余裕はないのはわかるから仕方ないけど・・・。

他にはこんなにかわいいのもいたけど、

いまいち名前がわからない。




イエローストライプピグミーゴビーでいいのかな?

この時のログにそれらしい名前はこの名前か

あるいはイエローピグミーゴビーsp.

の2つが書いてあるのできっとどっちかだと思うんだけど

いまいちはっきりしない。


他にも

フラッグテールダートゴビー

モエギハゼ

ピンクダートゴビー

フタホシタカノハハゼ(黄化個体)

ヒカリイシモチsp.

イエローリップダムゼル

セグメントブレニー

などなど、写真はいまいちだけどいっぱいいました。


最大水深 21.2m


2日目 4本目


ぜひ見たかったしましまちゃん(通称)
 

パラオにもいるらしいですが

私たちが行った時にパラオで話題になったことはありません。

そろそろ名前がつくかもしれないとのこと。


余談ですが通称にちゃん付けが多いのはガイドのサトミさんがそう呼んでいるからです。

こんな名前で写真をface bookやブログに載せると

「本当の名前は?」

なんて知らない人から質問がきたりするらしいです。

その知らない人は私たちの知ってる人だったので

意外と世間は狭いものだと思ったりして・・・

(ちなみに、その人は柏島の長椅子で寝そべったりしている

某有名ハウジングメーカーの社長だったりします 笑)


他には

バサラカクレエビ

ヒラテンジクダイ

ハシナガウバウオ

ホホベニサラサハゼ

ヒノマルハゼ

トゲナガハゼ

などを見ました。


最大水深 15.3m
 


2012年6月25日月曜日

バリ島 ⑤

2日目 1本目

サルハゼ属の何か・・・


ちょっとびっくりするぐらい大きい。

1本目はセルフダイブ。

前日に予約しておくと桟橋の先まで器材を運んでおいてくれます。

効率よく被写体を見つけたいからガイドさんをつけてもらおうと思っていたのですが・・・

「多分、大丈夫」

って言われて2人で潜りました。

潜って理由がわかりました。

とにかく、人が入った分だけ濁ってしまう。

振り返っただけでニゴニゴになってしまうから

静かに自分で探すしかないのね。

まぁ、いっぱいいましたよ。

カスリハゼやオイランハゼ、クロオビハゼにサルハゼ・・・

探していたブラックスピアシュリンプゴビーは見つけられずでしたが・・・

もう少し濁りが取れたらいいのに~!

という感じの海でしたが翌日はもう少し濁ってました・・・。

最大水深 5.9m


2本目

まぁ、1本目と同じぐらい濁ってました。

ポイントは違うけど。

狙いのひとつはこれ


きりんちゃん(通称)

模様がキリンみたいだから。

名前はまだない。

まぁ、びっくりするぐらい小さいですわ。

そしてニゴニゴの海。

最初に教えてもらった子は1cm以下でずっとお尻を向けていましたが

この子は顔を見せてくれた。

こっちはだいぶ大きくて1.5cmぐらいはあったと思う。

そして、ニックネームは枝毛ちゃん。(あごのひげみたいのが枝毛になってるから)

寄ろう思うんだけど、寄ると自分の動きで濁るし・・・

慎重なブリーフィングで、ガイドのヘリが

「僕が探すからその間動くな!とにかく濁ったらおしまいだ!」

というような話をして

実際に海の中で「ここで待て!」というアクションをされた時は

「待て!」と言われるクウのことを思い出して

笑ってしまったわ~。


もう一つの狙いはこれ


イレズミハゼsp.

これも、相当厄介な場所にいてくれたもんだから

とっても苦労しました。

とにかく光を当てないとなんだかわからないんだけど

光を当てたら引っ込むから・・・

それにしても、よく見つけるよな~。


他にはグラベルベリードワーフゴビー

クロモドーリス・プレキオーサー(絶対覚えられそうにないな)ウミウシってことでいいか?

などを見ました。


最大水深 9.7m

2012年6月24日日曜日

バリ島 ④

初日3本目


シャロンシュリンプ


とっても奥深くにいたのでぎりぎり証拠写真。

次回、全身を撮りたい。

大きさは5~6cmなのでいい場所にいてくれたら撮りやすい。

なんだか普通に書いてるけど、これも初物でした。

初物にテンションあげるとほとんどの子が初物なんだもん。

オリビアシュリンプなんかに似ていて(模様が違うけど)前の方の腕?が

たわしみたいな所が気に入っている。

(うまく撮れてないけど)


バンダブレニー




カエルウオの仲間は本当にいろいろいたる所で見かけた。

被写体が多すぎてなかなか撮れなかったけど

心に余裕ができたら(レアものに見慣れたら)

きれいに撮りたい。(普通種にも愛を!キャンペーン中です)


ゴールドスペックジョーフィッシュ



写真を撮ってたら

次の瞬間

消えた!

ってか

飛んだ!!!


ビョーーーン。

で、巣穴の方にストロボ当たっちゃってます。

ピントも合っちゃってます。

ね、なんか顔と身体がピンとこないでしょ?

(昨日ログ参照)


ミカヅキコモンエビ



透明で空中にいる小さいエビは撮りにくいね。

まぁ、2~3cmぐらいでしょうね。

しかも、この後ろにアカシマシラヒゲエビとかがいて

赤くて目立つもんだから・・・。


ふぅ、やっと初日3本終わりました。

なんとも濃い1日だったこと。


最大水深 17.3m


2012年6月23日土曜日

バリ島 ③

何かと忙しくてすっかり更新がおろそかになってしまった。

初日2本目のポイント

セビレハゼ


これは、今回の絶対見たいリストのトップ3のうちの一つ。

(トップ3は今思いついたのであと2つは決めてない)

想像以上に小さくて辛かった。

2cm以下だと思うけど着底できないポイントだったので苦労した。

写真はまだまだだけど、見れただけでもかなり幸せ度UPな被写体。


ゴールドスペックジョーフィッシュ



卵持ってるのは初めてみましたよ。

写真以外で・・・。

穴からぴょんと飛び出したりするシーンも見られました。

なんとなく顔からイメージしていた身体とは模様が違った・・・


オレンジヘッドピグミーゴビー


ま、ピグミーゴビーですから小さいですよねぇ~。

頭が目立つのでとりあえずファインダーからは探しやすい方かな。

初めて見たハゼですが、ここでは結構見られます。

って、普通に書いてるけどすごい海だな。


ナデシコカクレエビ


小さいものが好きですが

小さすぎるものは難しい。

このエビが多分2~3cmなんだけど

ガイドのサトミさんは「卵を持ってるナデシコカクレエビ」

って紹介してくれました。

どんだけ目がいいんだろう。

そして、どんだけ注意深いんだろう・・・



この写真は上の写真をトリミング。

なんとか卵見えるか?


きれいなホヤについてるハゼ(ピント合ってないけど)




そしてそのホヤの中にいるエビ(ホヤカクレエビ)


ピント合ってないけど・・・


他には

レッドブローチピグミーゴビー

イエローフラッシャーラスのフラッシング

ホシハゼSP.

ホテイベニハゼ

チゴベニハゼ

ニチリンダテハゼ

カニハゼ

サンカクハゼ

などを見ました。


最大水深22.1m


2012年6月17日日曜日

バリ島 ②

ダイビング初日 1本目

記念すべきバリ島でのダイビング1本目の

第一生物は ヤノスソビキハゼ


いつも通りだけど、いきなり泥スタートでした(笑)

本当なら尾鰭がに特徴のあるハゼなのに・・・

残念なことにしっかり写ってません。

真横から図鑑のように狙うべきなのか

もう少し絞って撮るべきなのか

ん~、写真って難しいね。

今回、初めて潜った地域だったのではじめて見た魚が多すぎて

テンションが上がりすぎて

落ち着いてられなかったんだよなぁ。

このあと モエギハゼsp.



小さくてホバリングしている魚は難しいね・・・

なんとなく乙女心(?)なのか(?)

絞りを開放してほんわかした写真を撮りたい本能があるみたいで(笑)

陸に上がって写真を確認すると

もうちょっと絞れば良かったな・・・

っていうのが多いこと、うすうす気付いてます。

とほほ。

こちらはイエローアイコームトゥースブレニーの群れ


全部の個体にピントが合えば面白いけど

写真は残念な感じ。

それにしても、この群れは面白い!

本当はもっといっぱいいるんだけどな・・・

次はコンデジでもいいからもう少し画角の広いカメラを持って行きたいな♪

他には

セビレハゼ(通称)

レッドブローチピグミーゴビー

フィラメントゴビー

レモンちゃん(通称)

フタイロサンゴハゼ

ハルゲルダバタンガス

セレナウミウシ

などを見て60分超え。

最大水深:25.4m

2012年6月15日金曜日

バリ島 ①

初のバリ島はサリダイブさんで潜ってきました。

本当は今年はモルディブへ行く予定でリゾートを探していたはずだったのに

たまたま「大西サトミさんと潜る・・・」

って文字が目に入ってきて

たまたま名前が同じだったので軽い気持ちでクリックしたんだけど

あっさりモルディブは止めてしまったのでした。

この選択は大正解でした。


関空出発だったので

家を明け方3:00に出発して

飛行機で17:00ぐらいにバリ島へ

その後陸路5時間(渋滞がなければ4時間ぐらい)走り続け

サリダイブに着いたのは22:00過ぎ。

おおよそ20時間。

なかなか遠かった。

モルディブも遠いけどね・・・。

泊まったコテージはこんな感じ(到着時は真っ暗で何も見えなかったけど)


海外のダイビングショップ併設の宿にはまったく期待していなかったので

中に入ってとても感激しました。

とても清潔で、とても広い。(興味がある人はサリダイブのHPで確認してください:手抜)

そして明るい。(カメラのセッティングには暗い部屋はとても不便だから)

食事は野菜が中心で出来たてだしおいしい。

海外のダイビングショップ併設の宿の食事には全く期待していなかったので

スーツケースの空きスペースにはおやつが一杯だったけど

あまり食べる必要もなかった。

(おやつも手作りで用意されてるし)

そして部屋から1分もかからずに桟橋。



移動の必要もないので時間はたっぷり

初日は3ボート

2日目は3ボート+1セルフダイブ

3日目は1ボート、2ビーチ、1セルフダイブで合計11本も潜ってきました。

それでも部屋には17:00前に戻ってきていました。


ちなみに街の方にあるダイビングショップでは

朝5:00ピックアップ、陸路数時間、2ダイブ、陸路数時間、ホテルに戻るのは21:00過ぎだとか・・・

そうなるともはや苦行では・・・?



部屋が悪くとも、食事がまずくとも、海がよければ問題ないけど

海が良くて、部屋がきれいで、食事がおいしければ

やっぱりそっちの方が満足度は高いよね・・・。



海の写真はとり込めてないので明日以降に・・・。









2012年6月13日水曜日

バリ島で学んだ事

無事にバリ島からは帰国しています。

1週間もお休みしたので仕事が溜まっています。

そんなわけで、しばらく更新できません。

スマヌ。

大変有意義な旅行でしたが

今回のバリ島でのダイビングで学んだ中で

一番大事な事。

『ウンバチイソギンチャク』は危険!

ということ。

今まで、聞いた事もなかったそのイソギンチャクは

命にかかわることもあるほどの

猛毒を持っているそうです。

知らない人はとても危ないので

このページをご覧になって

ウンバチを知らない方は

是非、この機会に検索して

勉強してください。

画像も検索して頭に叩き込む!

とよろしいかと思います。

それでは、海ログは今しばらくお待ちを・・・。

それはそれはすごい海だったよ。

2012年6月2日土曜日

またしても

衝撃の出会い!

昨日は久しぶりに車を洗ってWAXをかけました。

今日は仕事のついでにホームセンターによって

新しいWAXを購入しました。



わお~!

ふき取り不要だって~!

超楽々じゃん♪

時代は変わった!

なんともスゴイ!

っていうのが衝撃の出会い。


そして、家に帰って知ったこと。


「ふき取り不要なんて昔からあるよ」

え?

そうなの?

常識だったの?

とっくに?

ガーン。

知らなかったよ。


そんなわけで、2日連続でWAXかけました。

ホントに楽々でした。

今までの努力は一体・・・。

昨日のヘトヘトは一体・・・。

とほほ。
 


2012年6月1日金曜日

衝撃の出会い♪

といいましても

相手はトマトですけど・・・

その名も「シュガートマト」

頂物のトマトちゃんですが

超ウマし。

味が濃いの~。

シュガートマトというだけあって甘味もたっぷりですが

しっかり酸味があってバランスがいい。


おいしいトマトは放射状にラインがはいってる。

こんなにくっきり~






さて、来週の水曜日からバリ島へ出かけます♪

まだ私が女子高生だった頃から憧れの地だったバリ島ですが

「新婚旅行ではじめて行く」

って、夢見がちな乙女の妄想が膨らんでいたため

結婚前には行けませんでした。

そして、結婚する事はできたものの

新婚旅行は行ってないため

未踏の地、バリ島。

なわけですよ。

そんな、熱い想いの地へいよいよ行きますよ!

超テンションUPですよ!

わはは。