2014年1月28日火曜日

バリ島 その6

この日最初に探しに行ったのは

ハナゴンベ

それにしてもどうしてゴンベなんだろうね。

とっても撮りづらい所にいたので写真は証拠写真程度…

21mって浅いよね~。多分。


ニチリンダテハゼ

ガイドさんが止まってスレートに書き始める前に

「多分、ニチリンダテハゼだろうな」っていつも思う。

オーバーハングの白い砂地ではかなりの高確率で紹介されるよね。

嫌いじゃないよ。


スパインチークアネモネフィッシュ

スパイン=トゲね。

ちゃんとトゲが写ってる。

それにしても小さい子は動き回って撮りづらい。

大きい子は撮りやすいけどいまいちフォトジェニックじゃないしな…




草原の中にたたずむハダカハオコゼ


色はキレイじゃないけど、背景はちょっと素敵と思っちゃった。



スミスファングブレニー

どっかで見たことあるような…?

でも固有種ね。


答えはオウゴンニジギンポの白黒バージョン


あと、これはなんだかわからなかったけど

梅の実みたい!って思った。




そして最後のポイントでリクエストしたものは

どうやら初めてのリクエストだったらしく

見たことはあるけど(我々も前回はじっくり観察した)

どこにあるかは不明。

そんなわけで

「ここら辺で待ってて~」

といって探しに行ってくれたのは

こんなリクエスト。

ナマコの一種

これは他の人のをちょっとお借りしているだけで今回は見られなかった。

残念。

でも、きっと次回行く時にはきっちり見せてくれることでしょう。
 



2014年1月24日金曜日

バリ島 その5

サクラコシオリエビのいる海綿にいたヒラムシ


サクラニセツノヒラムシ


ってことでいいのかな。多分。

そしてフラッグテールダートゴビー


鰭全開!

ピントも合ってる。

しか~し、かなり修正。

本当はこんな感じ。


いや、本当はこれよりも見えてない感じ。

超シャイで寄れないし

普通じゃなかなか行けないポイントです。

とにかくガイドさんの水中ライトを頼りに離れないようについていく。

動いて砂を巻き上げないように細心の注意を払う。

ってことで、

「バリ島の海ってキレイなんだろうね~」

ってよく言われるけど、そうばっかりでもないよ。

私達が行くところはね。

同じところでイエロータイルフィッシュも見られる。


 イレズミハゼのsp

ストロボ当てるときれいに見えるけど岩陰にいるから

はっきり言って見えてない。

写真ってすごいね。


キリンチャン


今までで一番撮りやすい場所にいてくれた!!!

そして、こっちを見てくれた!!

大体1.5cmぐらいなんだけどボリュームがあるからまだなんとかなるんだ。

こいつは

ピグミーパイプホース

 同じく1.5cmぐらいだけど細いからまるで糸くず



ぶら下がってゆらゆらゆれてる。

これ?

このごみ?

これを撮れと?

って、何度も確認しちゃったけど

カメラで撮ったらちゃんと目がある。

オートフォーカスだった時には何度トライしてもうまくいかなかったけど

マニュアルにしたら一応撮れてるね~。

スプリンガーダムゼル



オレンジダムゼルは1個体だけしか見られなかったけど

これは結構いろんなポイントで見かけた。

そして、見かけるたびに撮ってた。


ヒカリイシモチの一種


ブリーフィングで見られると聞いていたけどこんなに小さいとは思っていなかった。

だいたい1.5cmかな。

サンゴの中にたくさんいた。

小さいおかげでサンゴが邪魔にならずに撮れたってことだね。

青い目が特徴。

サラサウミウシ


多分、3cm弱ぐらい

これぐらいのサイズでゆっくり動いてくれると撮りやすい~

ミナミハコフグの幼魚


うんうん。

誰だって見たら撮るよね。

動き、かわいいから動画で撮ってみたいな~。

そして、この日はこれにも挑戦。





カメラを水中ハウジングから出すと

ボタンの位置がよくわかんない(笑)

海の上を漂うゴミ袋にも…










2014年1月22日水曜日

バリ島 その4

3日目のポイントはシークレットベイ

(いきなり3日目だけど、前の2回は1日目と2日目)

唯一、ビーチのポイントで(サリダイブ前の桟橋は別として)何故か他のポイントより水温が低い。

他が28~29℃なのに、ここだけは25~26℃。

寒いの大嫌いなくせに何故ここに行ったかというと

このポイントへは車で移動するから。

何故車に乗りたかったかというと

「とうとう新車を購入した」と聞いたから。

っていう・・・


まぁ、とっても楽しい大好きなポイントで

最大水深7.7mっていう体にやさしいポイント

(水温の件を差し引いても滞在中一度は行きたい)

バンガイカーディナルフィッシュ(~きれいなウニを添えて~)


前回来たときより増えた気がする。

あちこちで見かけた。(もちろんシークレットベイ内で)


スフィンクスサラサハゼ


普通のサラサハゼ(下)はよく見かけるけどこれは第一背鰭が四角いのが特徴。

普通のはいろんな海で見られるけど

どっちかっていうと普通の方が見栄えはいいかも?

たまたま黒っぽい個体だけど上と同じぐらい緑っぽいのもいる。

そうなると鰭が開いてないと見分けがつきにくい。


どちらも15cmぐらいとやや大きめ。

小さいのはここではあまり(ほとんど)みかけない。

コウイカ


上のようにたたずんでいる同じ個体が

泳ぐときはこんな感じに色が変わるのが面白い。



 2本目はボートでピクチャードラゴネット1本勝負。

なんと最大水深は3.4m

小さな個体

多分1.5cmぐらい。

写真にしちゃうと大きい個体と同じだけど…


そして、個人的に一番やりたかったやつ

ケショウハゼ


いっぱいいるんだけど停まってるのは鰭が開いていないし

結構泳ぐの早いし

今一つ納得には程遠い…

ただしあまり夢中になると透視度が低いのでガイドからはぐれる。


なんだか同じ形でたたずんでいるミドリガイの何か。


コノハミドリガイでいいのかな?




2014年1月21日火曜日

バリ島 その3

3度目のバリ島にしてまだまだ初めてのポイントがかなりあることに驚く。


ガーデンイールというポイント

ま、まんまじゃん!!!

普通のチンアナゴに比べて太くて長いの~

この100倍以上のスペースに見渡す限り広がるガーデンイール。

壮観。


写真がどうとかじゃなくてもう

わー

わー

わー

って感じではしゃいじゃいました。


その隙に他の人たちはこんなの見てた

タツノハトコ


船に戻ってきたらみんなで

頭のもじゃもじゃがどうとか

しっぽの巻がどうとかだから

イトコだハトコだと言ってたのはこれでした。

そして、ショップに戻ってからインドネシア人のガイドさんに

図解しながらイトコとかハトコの説明をしていたけど

わかったかな?



オレンジダムゼル



若いうちはこんなにキレイだけど

大人になるとほぼ真っ黒になってしまう。


とか

ストライプヘッドピグミーゴビー


ここではレッドラインピグミーゴビーと紹介された。


なんかを見ながら50分で上がりましょう!と毎回いうんだけど

実際はいつも60分ぐらいは潜っていた。

とはいえ、水深が比較的浅いので残圧はいつも90~100は残ってたような・・・

(ような、っていうのはスタッフがタンク交換してくれるので毎回は見てないから)



2014年1月18日土曜日

バリ島 その2

今回はわたくし初めてのマニュアル挑戦!

今まではずっと絞り優先オートでオートフォーカスだった。

いやぁ、マニュアル面白いね~。

そして難しい~。

両手が必要ってのが結構大変。

着底できればいいけど、下がサンゴの所が結構多いんだよね。


これもその一つ。

前からずっと撮ってみたかった。

ベラのフラッシング。

イエローフラッシャーラス


まだまだだけどとりあえず鰭も開いてる、ピントも合ってる。

今回では一番のやつね。



そして、着底できるポイントでは

シリウスベニハゼ


じっくりやるぞ・・・

って思ったんだけど

ちょっと砂地に手をついたら

手の下の何かが動いた!!!

と思ったら

メガネウオだったの~!


び、び、びっくりした~。


そして

カサゴとかオコゼじゃなくて良かった~。


今回は60ミリのレンズでやりたいと配偶者様に申してみたんだけど

なぜだか自分のカメラに60ミリをつけてしまった???

なので呼びつけて撮ってもらっちゃった。


はじめて柏島で見たときはクサハゼ撮ってて見つけたんだったな~。

そして今回はベニハゼ。




オオモンカエルアンコウ



 これも60ミリで撮影。

めちゃくちゃでかかった~。

多分40センチとかあったんじゃない?

いつも15ミリ~30ミリぐらいのものを探してるから

指差されても見つけられないの。

岩かと思って…







2014年1月16日木曜日

バリ島 その1

いやぁ、日本にいるとやることいっぱいあるねぇ。

なかなか写真に手がつけられないわ。

今年の目標はチャレンジ!って決まった。

自分で決めたわけじゃなく諸事情からそうなっただけだけど。

ま、普通に仕事への挑戦です。



さて、年始に出かけたバリ旅行。

今回は関空の日航ホテルに前泊。

ホテルからの日の出。

左端に小っちゃく飛行機が写ってる。



気づいた時は太陽の真上あたりに大きな飛行機のシルエットが

凄くかっこよかったのに。

くぅ・・・油断したぁ。


飛行機は11時出発。

それまではラウンジで朝生ビール♪

くぅ~♪たまらん♪

えぇ、私だけですよ。配偶者は普通にコーヒー頂いてますから…




そして辿り着いたのは、デンパサールの新空港。出来立て~

(これは空港から車への移動中)





新しいから結構楽しみにしてたんだよなぁ…

でも

急いで作った感ありありで

うまくシステムしてない感ありありで

そんな感じがインドネシアだねぇっ、って失礼か?

ガルーダインドネシア航空だと機内で入国審査できるから

イミグレーションで並ぶ必要ないんだけど

イミグレーションで並ばないでインドネシア側へ通過する道が見当たらないし…

荷物を受け取るターンテーブルの前で1時間も待たされたあげく

なんのアナウンスもなく突如違うターンテーブルから荷物が出てくるし…


そんな感じでお迎えの人と出会えたのは飛行機が到着してから1時間半ぐらいたってからでした。

そこから4時間のドライブだっていうのに…

(この道のりがとっても辛い。船でも飛行機でも酔い止め飲まないけどこの時だけは飲むよ)




あぁ、長くなってしまった。
1枚だけ魚の写真も載せておこう。


今年最初に見た魚はセビレチャンでした。

いまいち背びれがやる気になってないのが残念。

(背びれがやる気になっているともっと頭側へ倒れていて、黄色くなるのね)



これは過去のやる気のあるセビレチャンの写真。



 
 








2014年1月8日水曜日

今朝も早起きできたよ

段々、目覚ましが鳴ってから目が覚めるまでの時間が長くなっていく…
 
もう、朝のコーランは気にならない(笑)
 

昨日の夕焼けは少し赤く染まりました。
 
360度空を見渡すともっと感動的なんだけど
 
写真って難しい。
 
全部写すのはもちろん無理だから何かを諦めるって感じがね…
 

そして今朝の朝焼け。
 
 
今日もあまり焼けなかったけど
 
このピンクだけでも十分に感動的で言葉がなくなる。
 
朝焼けが終わった後、朝食までの1時間程うとうとと二度寝するのがまた幸せ。
 
 
そして、エキジットから1時間半後
 
(これはサリダイブのルールでアルコールの提供はダイビング終了から1時間後、推奨は1時間半だから)
 
ソファーで海を眺めながら
 
バリの音楽を聴きながら
 
ビンタン(インドネシアのビールね)タイム


 
 
あぁ、普段コツコツと働いてこんな所に来れて良かった。という瞬間。
 
(コツコツがポイントね)
 
 
ところでメールの受信はできるけどなぜか送信はできないので
 
お返事はフリーメールからしてます。
 
ま、多分もうメールも来ないっしょ?
 
 
 
 
 
 

2014年1月7日火曜日

昨日の夕焼けと今朝の朝焼け

昨日の夕焼けはなかなか綺麗だった。
 
 
 
だいたい夕方6時半ぐらいから30分ぐらい夕焼けを眺める。
 
朝は5時半ぐらいから30分ぐらい朝焼けを眺める。
 
毎日1時間は空を眺めるのに費やすっていう贅沢さ。
 
 
昨日よりずっと綺麗だったけど写真じゃうまくいかんもんだね。


2014年1月6日月曜日

今日は焼けなかった

今朝は遅れずに5時半に桟橋へ!

しかし今朝は焼けなかった。

 
まぁ、自然のことだから仕方ないけどね。
 
帰るまでに焼けるといいな。
 
いや、今日の夕焼けに期待。

 
桟橋で朝焼けを撮るオーナーを桟橋の入り口で待つオンちゃんの図。

 



愛らしいわね~。
 
 
そして、海から帰ってきたら
 
なかなかのお姿でお昼寝中でした♪
 
 


2014年1月5日日曜日

ちょっと遅かったみたい

6時10分頃の朝焼け

でも5時40分頃が見頃みたい。

明日は頑張って早起きしよう!


って書いたんだけど

どうやっても画像がUPできないので

なんのこっちゃ?

だわ。


まぁ、昨日は雨で夕焼けは見られなかったけど

海に潜ったり

朝焼けをみたり

おやつを食べたり

のんびりしています。

って書いてたら

突然画像が入った。

しかも何度も試したから

何枚も。








そのまま載せちゃうっていう・・・

なんのこっちゃ。