
奥にいるクサハゼを見ていたら手前にこいつがいました。
全体はこんな感じ。
.jpg)
クサハゼ探しに潜ったポイントでしたから、
目が大きいものに対応していなかったのです。(多分30cmぐらい?)
あやうくスルーするところでしたが、実は1本目には私だけが見ていました。(自慢)
陸に上がって報告すると、スタッフさんが大乗り気!
陸番予定だったオーナーも着替えて参戦。
砂をかぶった個体と丸出しの個体、2個体がいました。
そして、クサハゼを撮ったり、カスリハゼを撮ったりして気がつけば1時間。
寒いはずです。
マトウダイ
ジャパニーズピグミーシーホース
フィコカリス・シムランス
メガネウオ
初物4種類目です。
撮影地 柏島
0 件のコメント:
コメントを投稿