高速料金が安いせいで道がやたら混んでいます。
そして、やたら事故してます。
ここまで混むならいっそ定価の方がましだと思えてしまいます。
1本目
ヒレナガハゼ狙いですが底の方はかなり流れがあります。
身体を固定するのに苦労しました。
ヒレナガハゼは1個体のみしか確認できませんでした。
同じ泥地でメガネウオを追いかけて遊んでみました♪
遊んでいたので写真はないです・・・。
そして、初物は
マツカサウオ
いることは知っていましたが特にさがしていませんでした。
移動中に偶然みつけました。
ちょっと嬉しくて、いっぱい写真撮っちゃいました。
2本目
ヒレナガハゼリベンジで潜りました。
流れも落ち着いています。
けど、何か様子が違う・・・。
泥地が荒れてる・・・。
前に潜った団体さんでしょうか。
トホホ。
1個体も見つけられず、ヒレナガハゼと同じようなところで見られる
シゲハゼ ヒレナガハゼに比べて
華がないんよねぇ~。
そして、
オニハゼ
いるんですねぇ~。
今回一番驚いたかも!
撮影地:三保
0 件のコメント:
コメントを投稿